お金商品・体験レビュー

【食費・時間の節約術】ネットスーパーを利用して、食費3万円削減を実現!

お金
※本記事は、アフィリエイト広告を利用しています。


2022年に入り、物価高騰により、日常不可欠なものが高くなり、食費を削ろうと思われている方も多いのではないでしょうか?

でも、食費を削りすぎると、栄養が偏ってしまい、今は良くても、将来、健康被害を引きを越してしまい、貯金を切り崩し、治療代などにお金を当ててしまう事になるかもしれません。

では、栄養を削らずに、食費を切り詰めるにはどうしたらよいでしょうか?

それは、買い物の回数を減らし、無駄な買い物をしない、事です。
これを実現するために、私がおすすめしたいのは、ネットスーパーを利用する事です。

私は、ダイエーのネットスーパーを利用してから、約1年半が経ちますが、食費が月7万円から4万円まで減らすことができ、月3万円の削減に成功しました。

ネットスーパーを利用する事で、買い物時間が減り、その分、自分の時間に充てる事ができますので、【食費】だけでなく【時間】の節約もできてしまいます

ここでは、節約のために、ネットスーパーをおすすめするポイントを詳しく解説していきます。

スポンサーリンク

1.ネットスーパーをおすすめするポイント

私が、節約のために、ネットスーパーをおすすめするポイントを解説していきます。

(1)無駄な買い物がなくなる!

実際に店舗に行くと、必要ないのに、お買い得商品だから衝動買いしてしまう事もあると思います。

ですが、ネットスーパーでは、基本的に、自分が欲しい商品を、検索して買い物をすることになりますので、不必要なものを買う事が少なくなります。

(2)予算を決めて、買い物ができる!

レジで清算するときに、「こんな高いの?!」と思った経験はないでしょうか?

ネットスーパーだと、今買い物かごに入れている金額を知ることができます。なので、予算を決めて、購入する事ができます。

(3)冷蔵庫を見ながら、買い物ができる!(買い忘れがない)

冷蔵庫を見ながら、買い物ができちゃいます。なので、買い忘れがなく、何回も店舗に行かなくても済みます。

(4)日用品も買えちゃうので、ドラックストアにもいかなくて良い

ネットスーパーによっては、日用品も買うことができます。なので、スーパーだけでなく、ドラックストアにも行かなくて済みます。

ドラックストアでも、不必要な物を買った経験はないでしょうか?ネットスーパーを利用する事で、ドラックストアでの無駄遣いも減らす事ができます。

(5)買い物後の疲労感がない!!

買い物をし終わった後は、どっと疲れがでますよね。
我が家では、以前まで、週末に、1週間分の食材をまとめ買いしていたので、時間がかかるし、重いしで、疲労感がありました。また、子どももいるので、駄々をこねられたり、抱っこをせがまれたりしたら、買い物どころではありません。

ネットスーパーだと、もちろん配達員の方が届けてくださるので、冷蔵庫に入れるだけで済みます。ストレスなく、買い物を済ませる事ができるのです。

(5)買い物時間の削減により、副業にも充てられちゃう!

買い物時間は、注文と冷蔵庫に入れる時間、のみです。そこで得られた自由時間を、副業に充てちゃえば、節約だけでなく、稼ぐ事も出来ちゃいます。

2.ネットスーパーをうまく活用するためのポイント

(1)1週間分の献立を考える

買い物を週1回で済ませるためには、1週間分の献立を考える事をおすすめします。

”冷蔵庫に無いから買う”だけでは、使わずに捨ててしまう食材が出てくるかもしれません。逆に、必要なのに無いから、結局、店舗に買いに行く事になってしまうはめに。。

なので、しっかり、1週間分の献立を考えて、ネットスーパーで注文してみましょう。

ちなみに、1週間分の献立を考えるのは、なかなか大変ですが、毎日献立を考えるよりも、一気に考えた方が後々楽になります。献立を表にして記録しておくと、次回そのまま活用する事もできちゃいますよ。

(2)プライベートブラント商品を購入する

ダイエーやイオンの場合、プライベートブランド商品を多く展開されており、ネットスーパーで購入できるようになっています。

ナショナルブランド品(通常の商品)より、値段が安く、且つおいしいので、こだわりのないものは、積極的にプライベートブランを購入してみてはいかがでしょうか。

(3)たまには、店頭でまとめ買いもOK

ネットスーパーでは、品揃え豊富なものの、店舗に比べると種類に限りがあります。また、店頭で買った方が、安い(安いものが売っている)、もあります。その場合は、月1,2回程度で店舗に行き、”売っていないものだけ”まとめ買いして、保存(冷凍等)するのも良いと思います。

3.さいごに

いかがでしたでしょうか。

ネットスーパーは、高いと思われがちで、利用していない方もいらっしゃると思います。
ですが、無駄遣いが減り、自分時間を増やす事ができる、とても有益なサービスです。

私が利用しているダイエーのネットスーパーでは、登録は無料で、1回からでも利用できます(勧誘も特にありません)ので、是非お試しください。

タイトルとURLをコピーしました