商品・体験レビュー

【妊娠中】口の中が苦みに効果抜群「コンクールF 薬用マウスウォッシュ」をご紹介!

商品・体験レビュー
※本記事は、アフィリエイト広告を利用しています。

「妊娠中、口の中が苦い!」
この原因は、「唾液の分泌量の減少」「亜鉛不足」と言われています。

私は、2人目を妊娠中、この口の中の苦みにずっと悩まされていました。

そんな時、かかりつけの歯医者から「コンクールF 薬用マウスウォッシュ」を勧められ、実際に使ってみたところ、口の中の苦みが緩和されたのです。

本記事では、実際に妊娠中の私が使用してみて、口の苦み対策として効果的だった「コンクールF 薬用マウスウォッシュ」について、ご紹介します。

スポンサーリンク

1.口の苦みに効果抜群!「コンクールF」とは?

「コンクールF」とは、ムシ歯や歯肉炎、口臭防止などに効果的な洗口液です。
オーラルケア製品を中心として展開する日本企業のウエルテック株式会社が、生産しています。

コンクールF 薬用マウスウォッシュ
メーカーウエルテック株式会社
製品名コンクールF
税込価格1,100円
液体容量100ミリℓ
風味ミント
対象年齢(うがいができる)子ども~大人
妊娠中の利用可能
効果ムシ歯の発生および進行の予防、歯肉炎の予防、歯槽膿漏の予防、口臭の防止
主な成分クロルヘキシジングルコン酸塩液(薬用成分)、グリチルリチン酸アンモニウム(薬用成分)、緑茶抽出液(矯味剤)、L-メントール(矯味剤)、エタノール(溶解補助剤)

「コンクールF」は、歯科のシェアNo1(株式会社アールアンドディ歯科機器用品年鑑2017年版)で、歯医者の治療前に行う”うがい液”としても使われています。

筆者
筆者

他のマウスウォッシュの場合、甘さが残るものもありますが、この「コンクールF」はミント味で、口の中をすっきりさせてくれます。

コンクール
¥1,000 (2024/06/26 15:55時点 | Amazon調べ)

2.「コンクールF」の使用方法は?

コンクールFの使用方法は、以下の通り、コップに25ml~50mlの水を入れて、コンクールFを5~10滴たらし、よくかき混ぜてから、ぶくぶくうがいをして使用します。

画像引用:コンクールF公式HP(ウェルテック株式会社)
筆者
筆者

歯磨きの後にコンクールFでうがいをした方が、口の苦みが格段に軽減されますよ!

3.「コンクールF」は、妊娠中でも利用できるの?

コンクールF 薬用マウスウォッシュ

「コンクールF」のパッケージには、「アルコール含有」と書いてあるので、妊娠中でも利用してよいのか心配ですよね。

結論としては、ウエルテック株式会社公式HPには、「コンクールFは、妊娠中や授乳中でも安全に利用できる」と記載されています。

筆者
筆者

もし、心配なら、産科医の先生に相談しましょう。

4.うがいができない時は、炭酸水を飲むのがオススメ!

トップバリュ 強炭酸 天然水使用炭酸水レモン(左:1L,右:500ml)

外出時など、うがいができない時は、「無糖の炭酸水」を飲むことをオススメします。

妊娠中の私は、飲み水も苦くて飲めませんでしたが、炭酸水なら美味しく飲むことができました。

特にオススメなのは、「トップバリュ 強炭酸 天然水使用炭酸水レモン 500ml 73円(税込)」です。

無糖にも関わらず、しっかりとレモンの香りを感じられ、しかも口の中はさっぱり!

イオンやダイエーの店頭、またはネットスーパー(イオンダイエー)で購入することができます。

5.さいごに

いかがでしたでしょうか。

妊娠中の口の中の苦さは、ストレスが溜まってしまいます。
出産したら解消されるのは理解していても、それまでの数か月間は耐える必要があり、本当に辛い。

そんな口の中の苦さ軽減させてくれるが、「コンクールF」です。

「コンクールF」を使っても、口の中の苦みを完全に消すことはできませんが、使わない時との差は明らかです。

お値段も、100ミリℓで1,100円(税込価格)と安価ですので、ぜひ一度お試しください。

コンクール
¥1,000 (2024/06/26 15:55時点 | Amazon調べ)

以上

タイトルとURLをコピーしました